アドバンスウイングアドバンスウイングアドバンスウイングアドバンスウイングアドバンスウイングアドバンスウイング50基礎!""""#応用★★★★★ユニットテーマ練成ユニット1練成ユニット2練成ユニット3練成ユニット4練成ユニット5練成ユニット6練成ユニット7練成ユニット8練成ユニット9練成ユニット10夏期ユニット1夏期ユニット2実戦ユニット1実戦ユニット2実戦ユニット3実戦ユニット4直前ユニット1直前ユニット2ユニットテーマ練成ユニット1数列の極限練成ユニット2関数の極限と微分法①練成ユニット3関数の極限と微分法②練成ユニット4関数の極限と微分法③練成ユニット5積分法①練成ユニット6積分法②コード3MSP13MSP2コード3MBP13MBP2ユニットテーマ練成ユニット1練成ユニット2ユニットテーマ練成ユニット1練成ユニット2※練成・夏期ユニットは2023年12月、実戦・直前ユニットは2024年7月配信開始です。※3NNC・3NSCは2023年12月配信開始です。ベクトル①ベクトル②平面上の曲線複素数平面数列の極限関数の極限と微分法①関数の極限と微分法②関数の極限と微分法③積分法①積分法②極限・微分法積分法数Ⅰ・A演習数Ⅱ演習数B・C演習数Ⅲ演習理系数学総合演習①理系数学総合演習②数Ⅲのための数Ⅰ・Ⅱ数Ⅲのための数Ⅱ・B数Ⅲのための数Ⅰ・Ⅱ(基礎)数Ⅲのための数Ⅱ・B(基礎)平面上の曲線複素数平面平面上の曲線複素数平面平面ベクトル・分点の位置ベクトル内積(2)放物線・楕円・双曲線複素数平面関数関数の極限微分係数・導関数(1)関数の値の変化不定積分・定積分(1)定積分で表された関数極限不定積分・定積分数と式、数学と人間の活動式と証明、複素数と方程式数B・C演習1複素数平面(1)理系数学総合演習1理系数学総合演習5関数関数の極限微分係数・導関数(1)関数の値の変化不定積分・定積分(1)定積分で表された関数2次関数微分法(数Ⅱ)式と証明、複素数と方程式指数関数と対数関数楕円、放物線複素数平面定着講義30分ベクトルと平面図形空間ベクトル(1)2次曲線の性質と接線複素数の極形式数列の極限三角関数の極限微分係数・導関数(2)関数の最大と最小不定積分・定積分(2)定積分と面積微分係数・導関数定積分で表された関数2次関数図形と方程式数B・C演習2複素数平面(2)理系数学総合演習2理系数学総合演習6数列の極限三角関数の極限微分係数・導関数(2)関数の最大と最小不定積分・定積分(2)定積分と面積複素数と方程式積分法(数Ⅱ)2次関数微分と積分(数Ⅱ)(1)双曲線、2次曲線の性質、媒介変数表示ド・モアブルの定理に学習したいという受験生のための講座です。本講座の授業は入試理系数学(基礎)・練成ユニット5〜10と同一です。難関私大・国公立大学の理工系学部を目指し、入試理系数学を学習する前に数Ⅰ・Ⅱ・Bを復習したいという生徒。有名私大の理工系学部や工業系大学を目指し、入試理系数学(基礎)を学習する前に数Ⅰ・Ⅱ・Bを復習したいという生徒。難関大数学ⅠA・ⅡB・Cの対象大学を志望し、数Cの平面上の曲線や複素数平面を重点的に学習したいという受験生のための講座です。本講座は入試理系数学練成ユニット4〜5と同一です。入試数学ⅠA・ⅡB・Cの対象大学を志望し、数Cの平面上の曲線や複素数平面を重点的に学習したいという受験生のための講座です。本講座は入試理系数学(基礎)練成ユニット4〜5と同一です。定着講義30分定着講義30分第3回ベクトルの成分表示空間ベクトル(2)媒介変数表示ド・モアブルの定理無限級数(1)指数・対数関数の極限微分係数・導関数(3)関数のグラフ不定積分・定積分(3)定積分と体積関数の値の変化と最大・最小定積分と数列の和図形と計量、図形の性質三角関数、指数関数と対数関数数B・C演習3微分法理系数学総合演習3理系数学総合演習7無限級数(1)指数・対数関数の極限微分係数・導関数(3)関数のグラフ不定積分・定積分(3)定積分と体積三角関数数列(1)図形と方程式微分と積分(数Ⅱ)(2)2次曲線の接線、総合問題複素数と図形媒介変数表示ド・モアブルの定理実戦要予習講義90分+第3回授業時間第3回授業時間第3回第3回第3回演習講義60分内積(1)ベクトル方程式極座標と極方程式複素数と図形無限級数(2)極限の応用接線と法線、平均値の定理微分と方程式・不等式不定積分・定積分(4)定積分と数列の和微分と方程式・不等式定積分と面積・体積場合の数と確率微分と積分(数Ⅱ)数B・C演習4積分法理系数学総合演習4理系数学総合演習8無限級数(2)極限の応用接線と法線、平均値の定理微分と方程式・不等式不定積分・定積分(4)定積分と数列の和指数・対数関数数列(2)三角関数数列極座標、極方程式複素数平面総合極座標と極方程式複素数と図形対象日本・東洋・京都産業・近畿・龍谷・名城・中京・福岡等の有名私立大学理工系、東京都市・東京電講師授業時間1回120分練成予習不要講義90分+講座名講座名機・工学院・金沢工業・愛知工業・大阪工業・広島工業等の工業系大学を志望する受験生。各講座にユニット各講座にユニット城能博夏期要予習講義90分+第2回第1回第1回第2回第1回第2回第1回第2回第1回第2回第1回放物線・楕円・双曲線複素数平面第2回2次曲線の性質と接線複素数の極形式1回120分1回120分直前要予習講義60分+第4回ユニット定着テスト第4回定着テストがあります。第4回第4回定着テストがあります。第4回第4回3MB3MBB3MSP3MBP3NNC3NSC高3生通年基幹授業/夏期・直前ユニット講座詳細入試理系数学(基礎)数C特講数C特講入試理系数学スタート講座入試文系数学(数C平面上の曲線・複素数平面特講)入試理系数学(基礎)数Ⅲ微積分入試理系数学(基礎)の対象大学を志望し、数Ⅲの微積分を重点的数Ⅲのための数Ⅰ・Ⅱ・B数Ⅲのための数Ⅰ・Ⅱ・B(基礎)難関大文系数学入試文系数学
元のページ ../index.html#50