確率三角形への応用データの分析図形の性質場合の数数学と人間の活動数学英語理科社会国語情報13第1回正弦定理第2回余弦定理(1)第3回余弦定理(2)第4回正弦定理・余弦定理三角形の形状第5回三角形の面積(1)三角形の面積公式第6回三角形の面積(2)3辺の長さから三角形の面積第7回三角形の面積(3)内接円の半径を求めるタスクテスト第8回三角形(1)第9回三角形(2)第10回三角形(3)第11回空間図形の計量(1)立方体第12回空間図形の計量(2)正四面体タスクテスト第1回データの分析(1)平均値・中央値・最頻値第2回データの分析(2)箱ひげ図第3回データの分析(3)分散と標準偏差第4回データの分析(4)散布図第5回データの分析(5)相関係数第6回データの分析(6)仮説検定の考え方タスクテスト第1回集合の要素と個数(1)集合とベン図第2回集合の要素と個数(2)集合とベン図(文章)第3回場合の数(1)第4回場合の数(2)第5回場合の数(3)第6回順列(1)第7回順列(2)第8回順列(3)タスクテスト第9回組み合わせ(1)第10回組み合わせ(2)第11回組み合わせ(3)第12回組み合わせ(4)第13回組み合わせ(5)タスクテスト正弦定理辺の長さを求める角の大きさを求めるを求める確認テスト角の二等分線の性質〇〇角の二等分線の長さを求める〇〇円に内接する四角形〇〇〇〇〇〇確認テスト確認テスト樹形図和の法則・積の法則約数の個数・総和順列の計算円順列重複順列確認テスト組み合わせの計算の仕方組み合わせの応用組み分け同じものを含む順列最短経路確認テスト第7回独立な試行の確率(1)独立な試行の確率第8回独立な試行の確率(2)3つ以上の独立な試行第9回反復試行の確率(1)反復試行の確率第10回反復試行の確率(2)反復試行の確率の応用第11回条件付き確率(1)条件付き確率第12回条件付き確率(2)原因の確率第13回期待値〇〇〇〇第1回三角形の内心・外心第2回三角形の内心・外心第3回三角形の内心・外心〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇第11回作図(1)第12回作図(2)第13回空間図形(1)第14回空間図形(2)タスクテスト第1回約数と倍数第2回最大公約数・最小公第3回余りによる整数の分類余りによる整数の分類第4回ユークリッドの互除法ユークリッドの互除法第5回方程式の整数解(1)方程式の整数解(1)第6回方程式の整数解(2)方程式の整数解(2)第7回記数法(1)第8回記数法(2)タスクテスト〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇学習テーマ第1回事象と確率(1)第2回事象と確率(2)第3回事象と確率(3)第4回確率の基本性質(1)積事象・和事象・余事象第5回確率の基本性質(2)排反な事象第6回確率の基本性質(3)排反でない事象確率の定義サイコロ・じゃんけん並べ方の確率タスクテスト確認テスト期待値確認テストタスクテスト三角形の内心・重心(1)・重心(2)三角形の外心・重心(3)第4回チェバの定理第5回メネラウスの定理三角形の重心チェバの定理メネラウスの定理確認テスト円と四角形(1)円と四角形(2)接弦定理方べきの定理2円の位置関係確認テスト作図(1)作図(2)切断面の図示オイラーの多面体定理確認テスト約数と倍数タスクテスト第6回円の性質(1)第7回円の性質(2)第8回円の性質(3)第9回円の性質(4)第10回円の性質(5)タスクテスト倍数最大公約数・最小公倍数記数法(1)記数法(2)確認テスト〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇単元回数学習テーマ単元回数学習テーマ内容内容単元回数例題練習〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇例題練習〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇内容例題練習〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇ベーシックマスター「数学Ⅰ」(74テーマ)ベーシックマスター「数学A」(48テーマ)ベーシックマスター「数学Ⅰ・A」
元のページ ../index.html#13