2025年度_中学生ベーシックウイング学習・講座ガイド
15/40

中学SC教科書ワーク季節講習公立高校入試対策難関高校合格単元別基礎強化目的別講座対策対策対策対策対策対策対策対策対策対策テーマ一覧講師の自己紹介・学習の仕方・ 体験授業などが受けられます世界の地域構成①②,日本の地域構成①②世界の人々の生活と環境①~③アジア州①~③ヨーロッパ州①② アフリカ州北アメリカ州①②,南アメリカ州,オセアニア州地域調査の方法を学ぼう①②,日本の特色と地域区分①~④九州地方 中国・四国地方 近畿地方中部地方 関東地方 東北地方 北海道地方合計世界の姿①②,日本の姿①②世界の人々の生活と環境①~③アジア州①~③ヨーロッパ州①②,アフリカ州北アメリカ州①②,南アメリカ州,オセアニア州地域調査の手法①②・日本の地域的特色①~④九州地方 中国・四国地方 近畿地方中部地方 関東地方 東北地方 北海道地方合計世界の姿①②,日本の姿①②人々の生活と環境①②③アジア州①②③ヨーロッパ州①②,アフリカ州北アメリカ州①②,南アメリカ州,オセアニア州地域調査のしかた①②,日本の地域的特色①~⑥九州地方,中国・四国地方,近畿地方中部地方,関東地方,東北地方,北海道地方合計世界の地域構成①② 日本の地域構成①②世界各地の人々の生活と環境①②アジア州①②ヨーロッパ州①②,アフリカ州北アメリカ州①②,南アメリカ州,オセアニア州地域調査の手法①②,日本の地域的特色と地域区分①~④九州地方,中国・四国地方,近畿地方中部地方,関東地方,東北地方,北海道地方合計※2025年度改訂版は3月下旬より順次提供予定です154回2回4回1回4回2回5回2回5回1回5回2回35回14回6回3回2回1回5回2回6回2回6回2回4回1回36回13回5回3回3回1回5回2回4回1回6回2回5回2回4回2回7回3回3回1回5回2回4回1回35回15回明治政府の成立と三大改革 ~ 条約改正、日清戦争日露戦争 ~ 大正デモクラシー世界恐慌 ~ 戦後の日本戦後の国際社会と日本~ 私たちがつくるこれからの社会日本国憲法の成り立ちと国民主権,憲法が保障する基本的人権①~④私たちと平和主義 ~ 三権分立のしくみと私たちの政治参加③地方自治と住民の参加 ~ 金融のしくみと財政の役割①金融のしくみと財政の役割②~国際社会が抱える課題と私たち合計明治政府の成立と三大改革 ~ 条約改正、日清戦争日露戦争 ~ 大正デモクラシー世界恐慌 ~ 戦後の日本戦後の国際社会と日本 ~ 現代の日本と世界現代社会の特徴 ~ 新しい人権民主政治 ~ 地方自治消費生活 ~ 金融のはたらき財政の仕組みと役割 ~ 国際問題 これからの社会合計明治政府の成立と三大改革 ~ 条約改正、日清戦争日露戦争 ~ 大正デモクラシー世界恐慌 ~ 戦後の日本戦後の国際社会と日本 ~ 現代の日本と世界現代社会の特色 ~ 現代社会をとらえる枠組み民主主義と日本国憲法 ~ 地方自治と私たち経済のしくみと消費 ~ 市場経済と金融のしくみ財政と私たち ~ 地球的課題とその解決合計明治政府の成立と三大改革 ~ 条約改正、日清戦争4回2回日露戦争 ~ 大正デモクラシー世界恐慌 ~ 戦後の日本5回1回戦後の国際社会と日本 ~ 現代の日本と世界3回1回私たちが生きる現代社会の特色 ~ 日本の平和主義民主政治と政治参加 ~ 暮らしを支える地方自治経済のしくみと消費生活 ~ 金融のしくみとお金の大切さ国民の生活と政府の役割 ~ 国際社会の課題と私たちの取り組み合計4回1回4回2回5回1回5回2回5回0回5回2回5回2回5回3回38回13回4回1回4回2回5回1回3回1回7回2回5回3回5回2回5回2回38回14回4回1回4回2回5回1回3回1回3回1回9回3回4回2回6回2回38回13回4回1回8回2回4回2回5回2回5回2回38回13回4回2回人類の出現と文明のおこり① ~ 大帝国の出現と律令国家の形成貴族社会の発展① ~ 武家政治の始まり②4回3回ユーラシアの動きと武家政治の変化① ~ 結びつく世界との出会い天下統一への歩み ~ 経済の成長と幕政の改革①4回1回経済の成長と幕政の改革② ~ 開国と幕府政治の終わり明治維新と立憲国家への歩み① ~ 近代の産業と文化の発展第一次世界大戦と民族独立の動き① ~ 恐慌から戦争へ②第二次世界大戦と日本の敗戦 ~ 冷戦の終結とこれからの日本合計3回1回3回1回3回2回4回3回6回3回3回3回4回4回30回19回世界の古代文明と宗教の始まり①②,古代国家の歩み①~③武士の台頭と鎌倉幕府の成立 ~ 鎌倉時代の暮らしと文化ユーラシアの動きとモンゴル襲来 ~ 全国統一と桃山文化江戸幕府の成立 ~ 江戸幕府の政治改革4回1回欧米の近代化 ~ 欧米の進出と日本の開国3回1回明治政府の成立と三大改革 ~ 日本の産業革命と近代文化第一次世界大戦と日本 ~ 第二次世界大戦と日本戦後の日本 ~ 現代の日本と世界合計4回3回6回3回3回3回4回4回30回19回人類の登場から文明の発生へ ~ 中国にならった国家づくり展開する天皇・貴族の政治 ~ 武士の世の始まり②3回2回武士政権の内と外① ~ 人々の結びつきが強まる社会大航海によって結びつく世界 ~ 社会の変化と幕府の対策欧米諸国における近代化① ~ 開国と幕府の終わり②明治政府による近代化の始まり ~ アジアの強国の光と影第一次世界大戦と民族独立の動き ~ 第二次世界大戦の惨禍敗戦から立ち直る日本 ~ これからの日本と世界4回1回35回14回合計4回3回8回3回3回3回4回4回32回19回人類の始まりと文明 ~ 日本列島の人々と国家の形成古代国家の展開 ~ 鎌倉幕府の成立4回3回室町幕府と下剋上 ~ 中世から近世へ4回2回江戸幕府の成立と東アジア ~ 近世から近代へ近代国家へのあゆみ ~ 立憲制国家の成立日清・日露の戦争と東アジアの動き ~ 大正デモクラシーの時代世界恐慌と日本 ~ 第二次世界大戦と日本4回1回平和と民主化 ~ グローバル化と日本の課題合計4回2回2回1回2回1回3回2回4回3回6回3回3回3回4回4回28回19回通常期定期テスト 通常期定期テスト 通常期定期テスト 通常期定期テスト 通常期定期テスト 通常期定期テスト 対策4回2回3回1回3回1回3回2回通常期定期テスト 対策4回2回3回1回3回1回3回2回通常期定期テスト 通常期定期テスト 通常期定期テスト 通常期定期テスト 通常期定期テスト ★教育出版 歴史★標準版 歴史★帝国書院 歴史★日本文教出版 歴史★教育出版 中3社会★標準版 中3社会★帝国書院 中3社会 ★日本文教出版 中3社会★教育出版 地理★標準版 地理★帝国書院 地理★日本文教出版 地理社会QR教科書ワーク対応コース

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る