2025年度版_高校生ベーシックウイング学習・講座ガイド
55/88

武家政権の成立武家政権の成熟幕藩体制の安定律令国家の成立近代国家の形成古代国家の成熟二つの世界大戦と日本織豊政権幕藩体制の成立数学英語理科社会国語情報幕藩体制の動揺55ベーシックマスター「日本史探究」(120テーマ)単元回数第1回幕政の改革(1)第2回幕政の改革(2)例題確認第3回幕府の衰退と近代への道(1)寛政の改革〇●第4回幕府の衰退と近代への道(2)大御所時代・天保の改革〇●第5回幕府の衰退と近代への道(3)欧米列強の接近〇●〇●第1回開国と幕末の動乱(1)開国と幕末の政局①第2回開国と幕末の動乱(2)開国と幕末の政局②〇●第3回開国と幕末の動乱(3)開国と幕末の政局③〇●第4回明治維新と富国強兵(1)明治新政府の成立〇●第5回明治維新と富国強兵(2)富国強兵〇●第6回明治維新と富国強兵(3)明治初期の外交・殖産興業〇●第7回立憲国家の成立(1)自由民権運動の開始〇●第8回立憲国家の成立(2)松方財政・民権運動の再編第9回立憲国家の成立(3)憲法の制定〇●〇●第10回初期議会と条約改正(1)初期議会〇●第11回初期議会と条約改正(2)条約改正〇●第12回日清戦争と日露戦争(1)日清戦争①第13回日清戦争と日露戦争(2)日清戦争②〇●第14回日清戦争と日露戦争(3)日清戦争後の政局〇●第15回日清戦争と日露戦争(4)日露戦争①〇●第16回日清戦争と日露戦争(5)日露戦争②〇●第17回日清戦争と日露戦争(6)韓国併合と満州進出〇●〇●第18回近代産業の発展(1)資本主義の発達①第19回近代産業の発展(2)資本主義の発達②〇●第20回近代産業の発展(3)社会運動の勃興〇●第1回第一次世界大戦と日本(1)大正政変〇●〇●第2回第一次世界大戦と日本(2)第一次世界大戦と日本第3回第一次世界大戦と日本(3)大戦景気〇●〇●第4回ワシントン体制(1)政党内閣の成立〇●第5回ワシントン体制(2)関東大震災と護憲三派内閣第6回市民文化の時代〇●〇●第7回恐慌の時代(1)第8回恐慌の時代(2)〇●第9回恐慌の時代(3)〇●第10回軍部の台頭(1)〇●〇●第11回軍部の台頭(2)第12回軍部の台頭(3)〇●第13回日中戦争から太平洋戦争へ(1)日中戦争の開始〇●第14回日中戦争から太平洋戦争へ(2)第二次世界大戦①〇●第15回日中戦争から太平洋戦争へ(3)第二次世界大戦②〇●第16回日中戦争から太平洋戦争へ(4)太平洋戦争①第17回日中戦争から太平洋戦争へ(5)太平洋戦争②〇●〇●〇●〇●学習テーマ享保の改革田沼政治タスクテスト確認テストタスクテスト確認テストタスクテスト確認テスト大正デモクラシー政党政治の展開①政党政治の展開②政党政治の展開③タスクテスト確認テスト満州事変①満州事変②満州事変③タスクテスト確認テスト内容例題確認〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●学習テーマ単元回数日本文化のあけぼの第1回文化の始まり第2回農耕社会の形成(1)弥生文化第3回農耕社会の形成(2)大陸との交渉第4回古墳とヤマト政権タスクテスト第1回飛鳥の朝廷第2回律令国家への道第3回律令体制(1)第4回律令体制(2)第5回平城京の時代(1)平城京の時代①第6回平城京の時代(2)平城京の時代②タスクテスト第1回平安王朝の形成第2回摂関政治第3回荘園公領制と武士の進出(1)荘園公領制第4回荘園公領制と武士の進出(2)武士の成長タスクテスト第1回院政と平氏政権(1)院政第2回院政と平氏政権(2)平氏政権第3回鎌倉幕府の成立(1)鎌倉幕府の成立①第4回鎌倉幕府の成立(2)鎌倉幕府の成立②第5回執権政治と鎌倉時代の社会(1)執権政治の展開第6回執権政治と鎌倉時代の社会(2)鎌倉時代の産業第7回鎌倉幕府の滅亡(1)蒙古襲来第8回鎌倉幕府の滅亡(2)鎌倉幕府の滅亡タスクテスト第1回室町幕府の成立(1)建武の新政第2回室町幕府の成立(2)室町幕府の政治①第3回室町幕府の成立(3)室町幕府の政治②第4回室町幕府の衰退第5回東アジア世界との交流中世の対外関係第6回民衆の台頭第7回室町時代の産業タスクテスト第1回織豊政権(1)第2回織豊政権(2)第3回織豊政権(3)第4回織豊政権(4)タスクテスト第1回幕藩体制の成立(1)幕藩体制①第2回幕藩体制の成立(2)幕藩体制②第3回江戸時代初期の対外関係(1)江戸初期の外交第4回江戸時代初期の対外関係(2)「鎖国」政策タスクテスト第1回幕政の安定(1)第2回幕政の安定(2)第3回江戸時代の産業・経済の発達(1)江戸時代の産業・経済①第4回江戸時代の産業・経済の発達(2)江戸時代の産業・経済②タスクテスト※●…例題の講義を受講した後、講義内容を穴埋め形式にまとめた「確認問題」を実施することで、重要用語を定着させます。内容旧石器時代~縄文文化古墳文化確認テスト律令国家の形成①律令国家の形成②律令システム①律令システム②確認テスト平安初期の政治貴族政治の展開確認テスト確認テスト室町幕府の政治③一揆と下剋上室町時代の農業・商業確認テストヨーロッパ人との出会い天下統一①天下統一②検地と刀狩・朝鮮侵略確認テスト確認テスト平和と秩序①平和と秩序②確認テストベーシックマスター「日本史探究」

元のページ  ../index.html#55

このブックを見る